初めてのダイビングライセンス取得は最短2日間で取得OK
体験ダイビングじゃ物足りない。もっと深く潜りたい!そう思ったらライセンス取得しましょう!
これさえもっていれば世界中どこのダイビングショップでも潜れます!!
というのが初めてのライセンス取得にオススメな「PADIオープンウォーターダイバー」。
通常3日間かかるのですが、事前に郵送にて届く教科書にて事前学習をしてもらえれば、最短2日間で取得可能です。
PADIダイビングライセンス講習(初めての方へ)
- 料金
- 料金一覧よりご確認下さいませ
- 所要時間
- 2日間(約8〜9時間×2日)(集合から解散まで)
- 集合場所
- お店集合
(予約状況によりご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さいませ)
※シャワー お店:無料
※駐車料金 お店:無料
- ご持参して頂くもの
- ■水着(着用で) ■申請用の証明写真(3×4を2枚) ※500円にてこちらで撮影も可
参加基準
16歳以上~健康な方(55歳以上の方はお問い合わせ下さい)
※未成年の方の場合、親権者の方の同意書が必要になります。
※事前に必ず『下記の病歴・健康チェック』をご確認下さいませ。
(該当するものがある場合、医師の診断書が必要な場合がございます)
■ぜんそく ■心臓障害 ■てんかん ■肺炎 ■低・高血圧 ■気胸 ■結核 ■糖尿病 ■耳の病気 ■妊娠
上記に1つでも該当される方は、予約前にお問い合わせください。
注意事項
- 飛行機搭乗日のダイビングに関して
- ※飛行機に乗る当日はダイビングができませんのでご注意ください。到着日は可能です。
- ご精算に関して
- 現地にて現金もしくはクレジットカード(お店集合のみ)でのお支払いになります。
※クレジットカードでのご精算には手数料として金額の5%を頂きますので、ご了承下さいませ。
- ツアーの開催に関して
- 当日の海洋状況により、当日のツアー内容、開始時間等の変更、または中止とさせて頂く事がありますので、予めご了承下さいませ。
- 送迎に関して
- 基本的に送迎は行っておりませんので、予めご了承下さいませ。
※ご希望がある場合はお問い合わせ下さいませ。
- ライセンス講習は事前の勉強が必要となりますので、期間の余裕を持ってお申し込み下さい
キャンセルポリシー
※ライセンス講習は事前に全額入金をして頂きます。
※ライセンス講習に関しましては教科書の発送をした時点により、それ以降のお客様のご都合によるキャンセルにつきましては100%のキャンセル料を頂くか、もしくは日程の変更をして頂きます。
PADIダイビングライセンス講習(初めての方へ)ツアーの流れ
学科の事前学習
まずは沖縄に来られる前に、事前学習が必要になります。
教科書をお送りしますので、教科書を読み、しっかりお勉強をして下さい(笑)
1日目
- お店集合になります
まずは申し込み用紙の記入、ご精算をして頂きます。2日間の流れ、ダイビングの事等ご説明致します。
↓
プール・もしくは限定水域へ移動 講習スタート
まずはプール・限定水域(穏やかな浅い海洋)で講習スタートです。初めての事だらけとは思いますが、楽しく学びましょう。
↓

ランチタイム
プール講習が終わりましたら、いざランチです。せっかくなので沖縄気分を味わえるものにしましょうね。
↓
海洋講習①
ここで必要スキルをやっていきます。
↓
学科講習
確認と復習、クイズ、模擬テスト、テスト等。 睡魔が襲ってきますが頑張りましょう。
2日目

海洋講習②③④
最終日です。海洋・学科とも楽しみながら、頑張りましょう。
↓↑
↓
認定
お店に戻ってログ(ダイビングの記録)付け、器材の片づけをしたら、認定です。これであなたも晴れてダイバーに!!おめでとうございます&お疲れ様でした。
ご予約お申し込みはこちら!!