記事の詳細
慶良間諸島で初ファンダイビング~!!

はいさーーい!! 本日も快晴だけども…海は結構荒れてますーマコっちゃんです。
本日は新規のお客様と、慶良間諸島へファンダイビングへ行ってきました~!!
本日のポイント 1本目 渡嘉敷島 アリガーケーブル 2本目 座間味島 唐間№2 3本目 黒島 黒島南(ドリフト)
セイゴロさん、姉さん、ゆうこちゃんの3名様でーす。 ダイブライフ沖縄へ、めんそーれ~
ポイントについてしまえば、静かですが… 行き帰りは、そこそこ揺れましたー
それでも海は最高にキレイでしたね~!!
サンゴを見たりー、沖縄っぽい熱帯魚を見たり、
ランチタイムは、ほっともっとの沖縄限定のお弁当。 ゴーヤー弁当&フーチャンプルー弁当で!!
初めてのドリフトダイビングでしたが、中性浮力も最後はみなさんバッチリでした~!!
3本目は海の揺れの洗礼も受けました。。。
ログデータ
1本目 in 10:23 out 11:07 time 44分 水深 max 12.6m ave 7.4m 水温28.2℃ 透明度18m
ハマフエフキ(高級魚、沖縄の方言名はタマン)、島タコ、ハナミノカサゴ(小林さちこ紅白の派手な衣装のとき)
ゼブラウツボ、タカサゴ(沖縄の県魚グルクン)、スズメダイ系いっぱい、コブハマサンゴ
2本目 in 11:47 out 12:25 time 38分 水深 max 20m ave 11.5m 水温28.3℃ 透明度 25m
ユビエダハマサンゴの群生、スズメダイいっぱい、アカヒメジ(黄色なのに)、ハナゴイ(青ムラサキ色)
クマノミ、クロガシラウミヘビ
3本目 in 13:57 out 14:32 time 35分 水深 max 15.2m ave 10.4m 水温28.3℃ 透明度 30m
ハマクマノミ(赤色ニモ)、マンタは不発。。。 ☆初ドリフトダイビング ☆初船酔い(笑)
セイゴロさん、姉さん、ゆうこちゃん、本日はありがとうございました!!
海況があまりよろしくない日になりましたが、楽しめましたか?? またぜひ遊びに来て下さい!!
次回は海況がいい日に、ウミガメと泳ぎましょ~!!
本日はここまでー
クチコミ・感想
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのクチコミ・感想はまだありません。